ブログに書かれている内容は、リアルで喋っちゃ駄目だぞっ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wi-Fiじゃない方のバトルタワーは、80連勝でストップしてしまいました。
81戦目の相手が、レジスチル、ファイヤー、クレセリアでした。
こちらのメンバーは、オオスバメ、ガブリアス、サンダーです。
オオスバメではレジスチルを倒せないと考え、途中でガブリアスにチェンジしたら いきなり大爆発。
そのため、一匹目のレジスチルで オオスバメが負傷、ガブリアスが気合のタスキで残りHP1と、超ピンチに。
2匹目のファイヤーは難なく倒せましたが、最後のクレセリアでやられました。
瞑想で積むのかと思っていたら、影分身の持久型でした。
現在の主メンバーは、俗に言う厨ポケの速攻に対応できて さらに一撃の重みに特化させていますが、
耐久型のポケモンに対して 特に何も策を取っていませんでした。
サンダーの技構成が、雨パの頃のなごりで 「10まんボルト」 「でんじは」 「かみなり」 「ドリルくちばし」
になっていますが、ドリルくちばしを消して どくどくにした方が良いですね。
NHKにようこそ!の2代目のEDが、エンディングらしい曲で良いですね。
人ごみの中、一人だけ寝そべっているシーンが 妙に印象的です。
81戦目の相手が、レジスチル、ファイヤー、クレセリアでした。
こちらのメンバーは、オオスバメ、ガブリアス、サンダーです。
オオスバメではレジスチルを倒せないと考え、途中でガブリアスにチェンジしたら いきなり大爆発。
そのため、一匹目のレジスチルで オオスバメが負傷、ガブリアスが気合のタスキで残りHP1と、超ピンチに。
2匹目のファイヤーは難なく倒せましたが、最後のクレセリアでやられました。
瞑想で積むのかと思っていたら、影分身の持久型でした。
現在の主メンバーは、俗に言う厨ポケの速攻に対応できて さらに一撃の重みに特化させていますが、
耐久型のポケモンに対して 特に何も策を取っていませんでした。
サンダーの技構成が、雨パの頃のなごりで 「10まんボルト」 「でんじは」 「かみなり」 「ドリルくちばし」
になっていますが、ドリルくちばしを消して どくどくにした方が良いですね。
NHKにようこそ!の2代目のEDが、エンディングらしい曲で良いですね。
人ごみの中、一人だけ寝そべっているシーンが 妙に印象的です。
PR
この記事にコメントする
KKK(きっときっと楓ちゃん)
当ブログは、shuffle!に登場する楓ちゃんを応援しています。
ブログ内検索
アーカイブ
名雪かわいいよ、名雪