忍者ブログ
ブログに書かれている内容は、リアルで喋っちゃ駄目だぞっ!
[521] [520] [519] [517] [518] [515] [514] [512] [511] [510] [509]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケ書のポケノートや鰓日記を見てて思いだしたんですが、気付いたらハローマックが潰れまくってますね。

僕が幼少の頃は、大きい通りに面したおもちゃ屋の代表格な位置づけでしたが、

ハローマックの店舗検索をしたら札幌の支店が全滅してました。

ちょwww

いやまあ、確かに見かけなくなったな~とは感じていましたが、まさか全滅していたとは……。

一応、全国各地の田舎方面にはまだ残ってるみたいです。

店の敷地が広い割に変な商品が多かった気がするので、トイザらスにシェアを奪われて当然かもしれないですね。

ちょうどポケモンブームの頃に市内にトイザらスが出来て、初めて訪問した時はビックリしましたもん。

ハローマックより大きい、通路が広い、品数が多い! トイザラスって、スゲー!

こんなんじゃ勝てるわけ(ry

ハローマックの撤退は英断かもしれませんが、もう少し抵抗しても良かったのでは?


さて、入社してから1ヶ月が経ち、新人研修もボチボチ取り組んでおります。

新人研修の会場が勤務地の本社ではなく、外部の施設でやっておりました。

だもんで、東京本社に配属されたにも関わらず、自分の勤務地の建物に入ったのは

ここ数日前が初めてだったりします。


研修の内容は、最初の数日で社会人のマナー的な内容の講習を受けて、

4月と黄金週までの期間は主にJavaの講習を受けていました。

よくIT企業の会社説明などで「プログラム未経験の人でも、研修があるので大丈夫!」なんて聞きますが、

正直厳しいものがあると思いますね。

何度か留年の危機に直面したとは言え、一応僕は情報系の学部出身なのでそこそこでしたが、

未経験者には理解しろってのが無理でしょう。

情報系の大学や専門学校で1年かけてやる内容をこの研修では1ヶ月でやりました。


1日目:「PCにはCPU・メモリ・入出力機器があってー」みたいなPC概要についての説明。

2日目:HTMLとCSSの書き方

3日目:javascript

4日目:コマンドプロンプトでJavaプログラム作成(for文まで)

5日目:オブジェクト指向プログラム(クラス・メソッド・インスタンス化など)

6~8:オブジェクト指向を利用した発展内容(クラスの継承・API機能の利用・例外処理・ファイル入出力)

9日目:MySQLでデータ-ベースの作成・検索

10~15:アパッチとeclipsをインストールし、JSP・サーブレットで動的なWebサイトの構築(投稿フォームの作成・DBとの連動)

16~22:今までの講義内容をフルに使い、グループ作業でショッピングサイトの作成(仕様書などドキュメント作成・パワポ発表)


講義のスピード速ぇww

大学の講義でプログラミング経験があるとは言え理解が出来ていない部分が多く、

新人研修の講義の6~7割は新しく学習する内容だったり、理解していないので要復習な内容でした。

伊藤KさんやM上さんの講義でJavaをやったはずですが、いかんせんオブジェクト指向を全く理解しておらず

大学時代の演習課題は結果的に答えを教えて貰ってばかりだった気がします。

あの頃は、本当にありがとう。

大学の講義では理解できませんでしたが、その段階を経た事もあって

この新人研修ではクラスやメソッド、インスタンス化について何となく理解できました。

これだけでも本当に有意義な一ヶ月だったと思います。

PC初心者はもちろん、プログラミング未経験者は確実に理解できない講義ですね。

まあ、周りを見てるとそれなりには理解できてるみたいですが、根本的な部分が……


グループ作業では、院生1人・僕を含め経験者2人・未経験者2人のメンバーでした。

仕様書はjavaのクラス図や状態遷移図など、ワード・Exelの使用方法の説明なしに作成。

僕は最初、ショッピングサイトで買い物した商品の注文内容を変更する機能を担当したのですが、

僕をよく知っている人なら判ると思います。 出来ませんでした。

途中まで作って、院生の人に丸投げしました。

その後は、オプション課題として商品検索機能を作る事になっていたので、残り4人で

JSP担当・サーブレット担当・DAO担当・Bean担当に分かれて、それぞれの結合&プログラム修正を僕が担当しました。

講師の人にデバックを手伝ってもらって全員のプログラムミスを修正し、院生に最後の修正を少しして貰いました。

基本的に院生って、経験・未経験に関係なく学習能力と解決能力が高いですね。

あざーっす、頼りになります。


その研修も先週で終わり、今は本社の配属された課にいます。

制御系の部に属する課に配属されたのですが、最初に貰ったパンフレットでは「携帯端末や画像処理」と書いてあったのですが、

課長の説明だと「コピー機の複合機能や着うたサイトを作ってる」と言うし、

さらに自分が所属する係の先輩は「今作ってるのはJavaでアプリケーションで~」と言ってました。

はっきり言って、自分の仕事が何になるのかさっぱり分りません!

新人研修はまだ続いており、今度は配属の部・課ごとに内容が変わります。

僕の課はE-learningでCをやるらしく、14日に開始らしいです。

PCの基本設定などを終え、14日までやる事が無く暇なのでインストールしたVisual Studio 2005で

プログラムを作ってました。 Visual Studioの操作に慣れるのと、時間潰しが目的です。

C#のプログラムを3~4時間で作ってみたので、公開。 →ダウンロード


新人研修の時に習った例外処理のtry-catchや、String型→int型への変換メソッドのint.Parse()を使ってみました。

どっちも使い勝手が良く、プログラムを作る際に便利ですね。

int型に変換する際に桁数が大きいとエラーになるので、明日も暇になりそうなので修正する予定です。

卒研でプログラミングする時はVisual Studioの使い方が分らず、C++でWin32APIプログラミングをしましたが、

やり方が分ると楽ちんですね。  操作方法の参考サイト

何だ、結構簡単じゃないか!



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらVisual Studio買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
PR
この記事にコメントする
名前
コメントのタイトル
メール
無題
1日目:「PCにはCPU・メモリ・入出力機器があってー」みたいなPC概要についての説明。
2日目:HTMLとCSSの書き方
3日目:javascript

・・・1日目とそれ以後の落差がひどすぎるwwwww
しょーゆ 編集
2008/05/13(Tue)17:45:33

概要の説明とは
これだけしか書いていないと簡単に感じるかもしれませんが、
初日は配列や繰り返し処理の概要など、1日でやるには厳しい内容ですよ。

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/20exam/20hon_mondai.html
↑は20年度センター試験ですが、その中の「情報関係基礎」の問題にある
第一問の問2が午前中、第三問の全てが午後で解けるぐらいのスピードです。
高校生が1~2年で学習する内容の半分を初日のたった1日で理解しろって話ですよ。
レオン 編集
2008/05/13(Tue)20:18:39

KKK(きっときっと楓ちゃん)
当ブログは、shuffle!に登場する楓ちゃんを応援しています。
ブログ内検索
アクセス解析
最新コメント
[05/01 盥]
[02/27 めそ…あ、いや、何でもない]
[11/27 レオン]
名雪かわいいよ、名雪

忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu