ブログに書かれている内容は、リアルで喋っちゃ駄目だぞっ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーファミのウルトラマンをやってます。
最初は同シリーズのウルトラセブンをやってたのですが、
操作性などの関係からこっちに変えました。
格ゲーの類のアクションなのですが、難しいです。
大体、スペランカーやコンボイの謎ぐらいの難易度です。
最初は同シリーズのウルトラセブンをやってたのですが、
操作性などの関係からこっちに変えました。
格ゲーの類のアクションなのですが、難しいです。
大体、スペランカーやコンボイの謎ぐらいの難易度です。
一月ごろからやってたのですが、ようやくクリア出来ました。
って言っても、エミュの途中セーブを使ってなので 本来のクリアに値しませんが。
ノーコンテニュー制で、残りライフ0で死んだらステージ1からやり直しなのです。
詳しい攻略サイトも見当たらず、しかも個人の感覚によって変わるので、
結局自分で自分なりにゲームを攻略する必要があります。
以下、僕なりの攻略法です。 参考までに。
ベムラー、テレスドン、ジャミラ:
大ジャンプ → 急降下キックで楽勝。ジャミラは、火炎放射を吹いた直後に
炎が届くギリギリの辺りから大ジャンプ → 急降下キックが当てやすい。
ブルトン:
触手の動きに注目しながら、バリアと大ジャンプの準備をして構える。
金縛り光線はバリアで跳ね返す(要ゲージ)、隕石の時は急降下キック。
接近して普通に立ちキックも効果的。
レッドキング:
相手との距離を保ちつつ、顔面めがけて小ジャンプキックで攻める。
バルタン星人、ゴモラ:
バルタンの大ジャンプや ゴモラの突進がとても厄介で、
急降下キックが当てにくい。攻略方法が不明なので、運任せ。
メフィラス星人:
攻めが一番激しい。光線系は、相殺されやすいので注意。
急降下キックで休まず攻め続けて、相手に攻められないようにする。
ジェロニモン:
攻撃と移動が速い。絶えず大ジャンプで、チャンスがあれば急降下キック。
ゼットン:
これは自分で攻略できず…… 長くなってきたので、続きは次回!
って言っても、エミュの途中セーブを使ってなので 本来のクリアに値しませんが。
ノーコンテニュー制で、残りライフ0で死んだらステージ1からやり直しなのです。
詳しい攻略サイトも見当たらず、しかも個人の感覚によって変わるので、
結局自分で自分なりにゲームを攻略する必要があります。
以下、僕なりの攻略法です。 参考までに。
ベムラー、テレスドン、ジャミラ:
大ジャンプ → 急降下キックで楽勝。ジャミラは、火炎放射を吹いた直後に
炎が届くギリギリの辺りから大ジャンプ → 急降下キックが当てやすい。
ブルトン:
触手の動きに注目しながら、バリアと大ジャンプの準備をして構える。
金縛り光線はバリアで跳ね返す(要ゲージ)、隕石の時は急降下キック。
接近して普通に立ちキックも効果的。
レッドキング:
相手との距離を保ちつつ、顔面めがけて小ジャンプキックで攻める。
バルタン星人、ゴモラ:
バルタンの大ジャンプや ゴモラの突進がとても厄介で、
急降下キックが当てにくい。攻略方法が不明なので、運任せ。
メフィラス星人:
攻めが一番激しい。光線系は、相殺されやすいので注意。
急降下キックで休まず攻め続けて、相手に攻められないようにする。
ジェロニモン:
攻撃と移動が速い。絶えず大ジャンプで、チャンスがあれば急降下キック。
ゼットン:
これは自分で攻略できず…… 長くなってきたので、続きは次回!
PR
この記事にコメントする
KKK(きっときっと楓ちゃん)
当ブログは、shuffle!に登場する楓ちゃんを応援しています。
ブログ内検索
アーカイブ
名雪かわいいよ、名雪